2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 野の春 宮本輝著「野の春」の風景(その4) 熊吾の体に異変が! 「野の春」の後半は昭和42年から43年が舞台となります。経済成長は続いていましたが、学生運動が激しくなっていく時期でした。熊吾は糖尿病などが悪化し体調がすぐれない状態のなか、他人の面倒をみるために奔走 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 haekon 野の春 宮本輝著「野の春」の風景(その3) 伸仁は二十歳に 昭和42年、熊吾が「この子が二十歳になるまでは絶対に死なん」と誓った伸仁が二十歳を迎えました。別居中の熊吾も一緒に家族3人でお祝いをし、昔話に花を咲かせます。また、熊吾と同じ地元(現・愛媛県愛南町)の中村 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 野の春 宮本輝著「野の春」の風景(その2) タネの引っ越し 昭和41年の夏、房江や伸仁はそれぞれのお盆休みを満喫します。(伸仁が預けられた)蘭月荘に住んでいた熊吾の妹・タネは、息子の明彦の結婚を機に大阪府大東市に引っ越すことに。今回はその引っ越し前後の風景を追って […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 野の春 宮本輝著「野の春」の風景(その1) 家族との別居生活 宮本輝氏の「流転の海」シリーズの最終巻「野の春」の風景をSNSの力を借りながら追っていきます。この巻は昭和41年の春からスタート。伸仁は大学に入り、次の年には20歳を迎えようとしていました。また、ホテル […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 haekon 長流の畔 宮本輝著「長流の畔」の風景(その4最終回) 東京オリンピックの時代 新幹線の開通や東京オリンピックの開幕を迎え、日本は活気にあふれていました。熊吾は糖尿病や歯槽膿漏の治療のために病院通いが続きますが、伸仁が成人するまで元気でいることがモチベーションになっています。 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 haekon 長流の畔 宮本輝著「長流の畔」の風景(その3) 夫婦仲を改善しようとするも…… 熊吾は房江や伸仁に謝罪し、再び一緒に暮らしたいと考えます。何度もシンエー・モータープールに足を運びますが、房江に拒絶されたり間が悪かったりで一行に改善しません。そんななか、追い詰められた房 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 長流の畔 宮本輝著「長流の畔」の風景(その2) 熊吾夫婦がトラブルに 熊吾は「松坂板金塗装」を元パブリカ大阪北・専務の東尾修造に売り、借金の返却に当てることができました。会社の運営は順調ですが、愛人との関係を房江に知られ私生活の面では破綻をきたすことに・・・・・・。今 […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 haekon 長流の畔 宮本輝著「長流の畔」の風景(その1) 「関西中古車業連合会」で再起 「長流の畔」の舞台は昭和38年の6月、熊吾は66歳になりました。資金繰りが苦しく中古車会社の縮小を考える熊吾に、ある妙案が浮かびます。 昭和38年6月12日の新聞から 「長流の畔」は冒頭で熊 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 満月の道 宮本輝著「満月の道」の風景(その4最終回) 一から出直し 社員の黒木らの調査により社員による使い込みが発覚。「ハゴロモ」は運営のための資金が不足するという窮地に立たされてしまいます。熊吾は知り合いを頼り金策に走りますが・・・・・・。ほかにも、高校二年になった伸仁の […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 haekon 満月の道 宮本輝著「満月の道」の風景(その3) 資金繰りに奔走する熊吾 「ハゴロモの商売のやり方を真似た同業者が大阪市内に七軒も増え」たことや、エアー・ブローカーが流す「ハゴロモ」に対する悪い噂などにより売り上げが急激に減ります。また、再会した森井博美は赤井という「質 […]