コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

本と風景と味と

  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ

満月の道

  1. HOME
  2. 満月の道
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 haekon 満月の道

宮本輝著「満月の道」の風景(その4最終回)

一から出直し 社員の黒木らの調査により社員での不正が発覚し「ハゴロモ」は窮地に立たされます。知り合いを頼り金策に走る熊吾ですが…… 「ハゴロモ」の不景気の原因は? 熊吾はある日、仕入れ担当の黒木から「他の社員に聞かれると […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 haekon 満月の道

宮本輝著「満月の道」の風景(その3)

資金繰りに奔走する熊吾 「ハゴロモの商売のやり方を真似た同業者が大阪市内に七軒も増え」たことや、エアー・ブローカーが流す「ハゴロモ」に対する悪い噂などにより売り上げが急激に減ります。また、再会した森井博美は赤井という「質 […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 haekon 満月の道

宮本輝著「満月の道」の風景(その2)

板金塗装会社を立ち上げ 「中古車のハゴロモ」が順調に売り上げを伸ばしています。熊吾は仕入れた車を迅速に修理するため板金塗装会社を立ち上げることを決意。高校生になった伸仁は相変わらず勉強をせず、落語や画集に夢中になっていま […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 haekon 満月の道

宮本輝著「満月の道」の風景(その1)

熊吾の中古車販売業は好調 流転の海・第七部の「満月の月」は昭和36年の秋から始まります。池田勇人内閣の「国民所得倍増計画」により景気が上昇し、車の売れ行きも好調です。熊吾の立ち上げた中古車販売店も「わずか一年ほどで常時中 […]

最近の投稿

宮本輝著「長流の畔」の風景(その4最終回)

2023年5月31日

宮本輝著「長流の畔」の風景(その3)

2023年5月30日

宮本輝著「長流の畔」の風景(その2)

2023年5月27日

 宮本輝著「長流の畔」の風景(その1)

2023年5月26日

宮本輝著「満月の道」の風景(その4最終回)

2023年5月23日

宮本輝著「満月の道」の風景(その3)

2023年5月19日

宮本輝著「満月の道」の風景(その2)

2023年5月18日

宮本輝著「満月の道」の風景(その1)

2023年4月24日

宮本輝著「慈雨の音」の風景(その4最終回)

2023年4月19日

宮本輝著「慈雨の音」の風景(その3)

2023年4月18日

カテゴリー

  • 1973年のピンボール
  • しろばんば
  • ダンス・ダンス・ダンス
  • 北の海
  • 地の星
  • 夏草冬濤
  • 天の夜曲
  • 慈雨の音
  • 流転の海
  • 満月の道
  • 空海の風景
  • 第一阿房列車
  • 第三阿房列車
  • 第二阿房列車
  • 羊をめぐる冒険
  • 花の回廊
  • 血脈の火
  • 遠野殺人事件
  • 長流の畔
  • 風の歌を聴け

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

Copyright © 本と風景と味と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ