コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

本と風景と味と

  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ

第三阿房列車

  1. HOME
  2. 第三阿房列車
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その7最終回)

列車寝台の猿—不知火阿房列車(後編) 「不知火阿房列車」の風景を宮崎の宿に到着したところから続けます(第三阿房列車の風景その6・参照)。2泊した宮崎では、新聞記者のインタビューに対応し、青島を観光、昔の生徒たちと思い出話 […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その6)

列車寝台の猿—不知火阿房列車(前編) この旅は「蚊帳(かや)の裾から、きたない猿が這入ってきて、寝巻を引っ張った」と百閒先生が悪い夢をみるところから始まります。旅先ではその猿に似た人物につきまとわれることに・・・・・・。 […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その5)

時雨の清見潟・興津阿房列車 松江阿房列車(第三阿房列車の風景その4・参照)から数週間後の昭和29年11月末、静岡の興津に1泊の短い列車旅に出ました。長崎阿房列車(第三阿房列車その1・参照)でも利用した急行雲仙で清水駅まで […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その4)

菅田菴の狐・松江阿房列車 昭和29年11月、今度は大津(2泊)と松江(2泊)と巡り、大阪で2泊して帰る鉄道旅に出ました。特急「はと」、急行「いずも」と乗り継ぎ、車窓からの景色を満喫。琵琶湖や宍道湖をゆったり眺め、地元の食 […]

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その3)

隧道の白百合・四国阿房列車 「次は四国に渡ろう」と考えた先生は山系君とルートを練り、「大阪港から船に乗り、室戸岬を廻って高知へ上陸」、「土讃線に乗り、阿波池田で徳島本線に乗り換えて徳島へ行く」ことにします。そして、昭和二 […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その2)

房総花眼鏡・房総阿房列車 1953年の12月後半、百閒先生は「今度は向きを変えて、手近の房総へ出かけよう」と考えます。近場ですが「手前の市川、船橋までしか知らないので、その先の旅程を考えるのは大変新鮮な興奮を覚える」との […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 haekon 第三阿房列車

内田百閒「第三阿房列車」の風景(その1)

長崎阿房列車 第二阿房列車・雷九州阿房列車(・・・の風景・参照)を走らせてから3か月半ほどたった昭和28年10月、「長崎に行こうと思う」と思い立ち、「長崎行二三等急行、第三七列車『雲仙』」に乗り込みます。食堂車に「悠久六 […]

最近の投稿

柳田国男「遠野物語」の風景(その7)

2025年5月8日

柳田国男「遠野物語」の風景(その6)

2025年4月28日

柳田国男「遠野物語」の風景(その5)

2025年4月22日

柳田国男「遠野物語」の風景(その4)

2025年4月18日

柳田国男「遠野物語」の風景(その3)

2025年4月15日

柳田国男「遠野物語」の風景(その2)

2025年4月8日

柳田国男「遠野物語」の風景(その1)

2025年3月28日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その3最終回)

2025年3月28日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その2)

2025年3月21日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その1)

2025年3月17日

カテゴリー

  • 1973年のピンボール
  • グスコーブドリの伝記
  • しろばんば
  • ダンス・ダンス・ダンス
  • 人間失格
  • 北の海
  • 吾輩は猫である
  • 地の星
  • 坊ちゃん
  • 夏草冬濤
  • 天の夜曲
  • 実歴阿房列車先生
  • 慈雨の音
  • 流転の海
  • 満月の道
  • 空海の風景
  • 第一阿房列車
  • 第三阿房列車
  • 第二阿房列車
  • 羊をめぐる冒険
  • 花の回廊
  • 血脈の火
  • 贋作吾輩は猫である
  • 遠野殺人事件
  • 遠野物語
  • 野の春
  • 銀河鉄道の夜
  • 長流の畔
  • 風の又三郎
  • 風の歌を聴け

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

Copyright © 本と風景と味と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ