コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

本と風景と味と

  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ

北の海

  1. HOME
  2. 北の海
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その9最終回)

台北への旅立ち 金沢での充実した日々を終えて沼津に帰ると、いっこうに戻ってこない洪作のことを、宇田教師や祖父、台北の両親などが心配していると伝えられます。宇田のところに謝りに行くと、その場で台北行きのスケジュールを決めら […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その8)

金沢編(その4) 休み明けには柔道部卒の大学生たちも加わり、練習はいっそう激しくなります。洪作は大学生のなかでも最強級の久住や、二年で最弱の川根などと稽古をする過程で、多彩な柔道のスタイルを知ることに!また、夏期練習の後 […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その7)

金沢編(その3) 休日、洪作たちは日本海に行くため(北の海の風景その6・参照)、電停に向います。その途中、鳶が目的地の近くまでいく運送トラックを発見し、荷下ろしを手伝うかわりに乗せてもらうことに。日本海で杉戸が四高の寮歌 […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その6)

金沢編(その2) 四高柔道部の練習を見学し、下宿先も決まった洪作は(北の海の風景その5・参照)、次の日から四高生に交じって練習を行うことに。南という一年の猛者にあっけなく投げられた洪作に対し、マネージャーの権藤は弱い奴で […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その5)

金沢編(その1) 洪作は四高で柔道部の練習を見学した後、泊めてもらう杉戸に連れられてラムネを飲んだり、レストランでご馳走になったりしました。そして、犀川を渡り、「W坂」を登って杉戸の下宿に向かいます。今回は最初に四高の見 […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その4)

金沢へ 沼津で送別会を開催してもらったり、故郷の湯ヶ島で台北行きを報告してきた洪作ですが(北の海の風景その3・参照)、なかなか台北には出発しません。それは、四高に柔道部の夏期練習を見にこないかという蓮実の誘いがあったから […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その3)

台北行きの決定と親戚巡り 洪作は四高へ入学するために、金沢で柔道の練習をしながら受験勉強をしようと考えます。ところが、洪作の母から親元(台北)に来るように説得を頼まれた宇田夫妻により、半ば強制的に送別会を開催されてしまい […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その2)

高専柔道との出会い 藤尾たちが沼津から去った後(北の海の風景その1・参照)、洪作は遠山を相棒として柔道部の道場通いを続けます。そんなある日、宇田という化学教師から自宅に来るように誘われ、ご馳走になるとともに今後についての […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 haekon 北の海

井上靖「北の海」の風景(その1)

仲間たちとの別れ 「北の海」は井上靖氏の自伝的小説「夏草冬濤(夏草冬波の風景その1・参照)」の続編です。「夏草冬濤」の時代から数年後、洪作が旧制沼津中学を卒業した大正15年の3月から物語が始まります。中学時代に仲間であっ […]

最近の投稿

柳田国男「遠野物語」の風景(その7)

2025年5月8日

柳田国男「遠野物語」の風景(その6)

2025年4月28日

柳田国男「遠野物語」の風景(その5)

2025年4月22日

柳田国男「遠野物語」の風景(その4)

2025年4月18日

柳田国男「遠野物語」の風景(その3)

2025年4月15日

柳田国男「遠野物語」の風景(その2)

2025年4月8日

柳田国男「遠野物語」の風景(その1)

2025年3月28日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その3最終回)

2025年3月28日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その2)

2025年3月21日

宮沢賢治「風の又三郎」の風景(その1)

2025年3月17日

カテゴリー

  • 1973年のピンボール
  • グスコーブドリの伝記
  • しろばんば
  • ダンス・ダンス・ダンス
  • 人間失格
  • 北の海
  • 吾輩は猫である
  • 地の星
  • 坊ちゃん
  • 夏草冬濤
  • 天の夜曲
  • 実歴阿房列車先生
  • 慈雨の音
  • 流転の海
  • 満月の道
  • 空海の風景
  • 第一阿房列車
  • 第三阿房列車
  • 第二阿房列車
  • 羊をめぐる冒険
  • 花の回廊
  • 血脈の火
  • 贋作吾輩は猫である
  • 遠野殺人事件
  • 遠野物語
  • 野の春
  • 銀河鉄道の夜
  • 長流の畔
  • 風の又三郎
  • 風の歌を聴け

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

Copyright © 本と風景と味と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ